【テイルズ オブ シリーズ】過去作からファンが望むリマスターの予想は?

ゲーム ロゴ
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

昨年2024年12月)から30周年に突入したことで、テイルズ オブ シリーズの「リマスタープロジェクト」が話題となっているようです。

2025年8月19日23時にはリマスターされる作品公開されるとのことですが、以前からファンの間では熱望している作品が多々見られます。

今回は、ファンリマスターしてほしい過去作について調べてみました。

スポンサーリンク
目次

1. テイルズ オブ シリーズの作品

引用元/@livedoornews Xより

ご存知だとは思いますが、過去の作品を時系列で記載しておきます。

*テイルズ オブ シリーズ過去作

1990年代

1. テイルズ オブ ファンタジア(1995年12月15日、SFC

  • 移植・リメイク版:
    • 1998年12月23日(PlayStation)- リメイク版
    • 2003年8月1日(ゲームボーイアドバンス)- SFC版ベース+新要素追加
    • 2006年9月7日(PSP フルボイスエディション)- 主要シナリオをフルボイス化
    • 2010年3月17日(モバイル版
    • 2010年8月5日(PSP クロスエディション)- なりきりダンジョンXと同梱
    • 2013年9月24日〜2014年5月29日(iOS版

2. テイルズ オブ デスティニー(1997年12月23日、PlayStation

  • リメイク版:
    • 2006年11月30日(PlayStation 2)- 完全リメイク
    • 2008年1月31日(PlayStation 2 ディレクターズカット版)- リオンサイド追加

2000年代前半

3. テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン(2000年11月10日、ゲームボーイカラー

  • リメイク版:
    • 2010年8月5日(PSP なりきりダンジョンX)- 大幅にリメイク

4. テイルズ オブ エターニア(2000年11月30日、PlayStation

  • 移植版:
    • 2005年3月3日(PSP版)- ほぼベタ移植

5. テイルズ オブ デスティニー2(2002年11月28日、PlayStation 2

  • 移植版:
    • 2007年2月15日(PSP版

6. テイルズ オブ ザ ワールド 〜サモナーズ リネージ〜(2003年3月7日、ゲームボーイアドバンス

7. テイルズ オブ シンフォニア(2003年8月29日、ゲームキューブ

  • 移植・リマスター版:
    • 2004年9月22日(PlayStation 2)- 新要素追加
    • 2013年10月10日(PlayStation 3 ユニゾナントパック)- 続編「ラタトスクの騎士」と同時収録
    • 2023年2月16日(PlayStation 4/Xbox One/Nintendo Switch REMASTERED

8. テイルズ オブ リバース(2004年12月16日、PlayStation 2

  • 移植版:
    • 2008年3月19日(PSP版

2000年代中盤〜後半

9. テイルズ オブ レジェンディア(2005年8月25日、PlayStation 2

  • 現在まで移植・リマスター版なし

10. テイルズ オブ ジ アビス(2005年12月15日、PlayStation 2

  • 移植版:
    • 2011年6月30日(ニンテンドー3DS版)- 海外版の要素追加

11. テイルズ オブ ザ テンペスト(2006年10月26日、ニンテンドーDS

  • 現在まで移植・リマスター版なし

12. テイルズ オブ イノセンス(2007年12月6日、ニンテンドーDS

  • リメイク版:
    • 2012年1月26日(PlayStation Vita イノセンス R)- 仲間キャラ追加、ストーリー変更

13. テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(2008年6月26日、Wii

  • PlayStation 3版ユニゾナントパックに収録

14. テイルズ オブ ヴェスペリア(2008年8月7日、Xbox 360

  • 移植・リマスター版:
    • 2009年9月17日(PlayStation 3版)- 仲間キャラ追加
    • 2019年1月11日(PlayStation 4/Xbox One/Nintendo Switch/Steam REMASTER
    • 2020年10月15日(Windows 10版

15. テイルズ オブ ハーツ(2008年12月18日、ニンテンドーDS

  • リメイク版:
    • 2013年3月7日(PlayStation Vita ハーツ R)- 大幅リメイク
    • 2013年10月10日〜2016年3月31日(iOS版

16. テイルズ オブ グレイセス(2009年12月10日、Wii

  • 移植・リマスター版:
    • 2010年12月2日(PlayStation 3 グレイセス エフ)- 追加要素多数
    • 2025年1月16日(Nintendo Switch/PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Xbox One/Steam グレイセス エフ REMASTER) ← 最新作

2010年代

17. テイルズ オブ エクシリア(2011年9月8日、PlayStation 3

  • 現在まで移植・リマスター版なし

18. テイルズ オブ エクシリア2(2012年11月1日、PlayStation 3

  • 現在まで移植・リマスター版なし

19. テイルズ オブ ゼスティリア(2015年1月22日、PlayStation 3

  • 移植版:
    • 2016年7月7日(PlayStation 4 Welcome Price廉価版
    • 欧米では PlayStation 4/PC版も同時発売

20. テイルズ オブ ベルセリア(2016年8月18日、PlayStation 4/PlayStation 3

  • 現在まで移植・リマスター版なし

2020年代

21. テイルズ オブ アライズ(2021年9月9日PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox One/Xbox Series X|S/PC

  • PlayStation 4版からPlayStation 5版への無料アップグレード対応
  • 2023年11月9日 大型DLC「Beyond the Dawn」配信

22. テイルズ オブ ルミナリア(2021年11月4日〜2022年7月20日iOSAndroid

  • サービス終了(ストーリー未完結

2. ファンが望むリマスターしてほしい過去作品

ファンが望むリマスターしてほしい過去作品は以下の通りです。

*ファンが望む過去作
  • テイルズ オブ ジ アビス
  • テイルズ オブ エクシリア
  • テイルズ オブ エクシリア2
  • テイルズ オブ レジェンディア
  • テイルズ オブ エターニア
  • テイルズ オブ ファンタジア
  • テイルズ オブ デスティニー
  • テイルズ オブ リバース
  • テイルズ オブ デスティニー2
  • テイルズ オブ シンフォニア

Tales of YouTube Channel」のコメントを見ると、圧倒的「テイルズ オブ ジ アビス」「テイルズ オブ エクシリア」リマスターしてほしい声があるようです。

特にジアビス高画質プレイしたいというコメントが多々ありました。

次に根強いエクシリアは、ドラクエのように1作目2作目合わせた作品リマスターしてほしいようです。

エクシリアに次いで熱望しているのは、レジェンディアでした。

エクシリアレジェンディアは、これまでに移植リマスターもされていないことが理由かもしれません。

レジェンディアPS2の頃ですから、あの世界観BGM魅了されたのではないでしょうか?

あの作品キャラクターデザインは、中澤 一登なかざわ かずとが手掛けており、これまでの藤島康介氏いのまたむつみ氏が手掛けていないことも新鮮さがあったのではないでしょうか。

コメントではレジェンディア推す理由については触れられていませんでしたが、リマスターとして復活することで、こちらも高画質プレイしたいのかもしれないですね。

次の要望では、20年以上前旧作で、エターニア熱望している人もいるようです。

この作品PS1の頃で記憶が少々薄れてますが、容量が多いためなのか確かディスク3枚あり、途中で替えるという手間があったと思います。

エターニア熱望理由不明ですが、いのまたむつみ氏手掛けキャラクター高画質で見たい願望があるのかもしれませんね。

その他では、30周年以上であることから、初作ファンタジアを望む人、リバースデスティニーを望んでいる人も見受けられました。

デスティニー望むコメントの一文には、HD2Dリメイクし、プレイしたいという記載がありましたが、これは無理でしょうね。

リマスターでなくHD2Dリメイク望むのであれば、むしろ2008年に発売されていた「テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット」をプレイすることで満足するのではないかと思います。

ただ、「テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット」は、PS2作品なので、本体自体故障していなければ、プレイ可能ですが、本機が製造終了していることを考慮すると、現在の機種リメイクを望む気持ちも分からなくはないです。

ファン望むリマスターしてほしい過去作品は、圧倒的に「テイルズ オブ ジ アビス」と「テイルズ オブ エクシリア」のようですが、制作側どの作品リマスターするのか気になるところですね。

スポンサーリンク
*参考元URLなど
Wikipediaテイルズ オブ シリーズ「ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典」
Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8a96cfe8852f6305c799f7c7922d17ae9b4e405d
@Tales_of・チャンネルhttps://www.youtube.com/watch?v=EfIytHHiIyU&ab_channel=TalesofYouTubeChannel

まとめ(個人的な意見を含めて)

ファン望むリマスターしてほしい過去作品は、「テイルズ オブ ジ アビス」と「テイルズ オブ エクシリア」のようです。

ここで筆者の意見を述べたいと思います。

おそらく、共感する人はいないと思いますが、筆者は個人的にリマスターするくらいならリメイクしてほしいという考えです。

過去に筆者は無知であり、リマスターリメイクを同じように考えていました。

リマスターは、既存の作品より良い画質音質楽しめるようにすることであり、リメイク過去作現代の技術再構築し、新たな魅力引き出すことにあります。

懐かしさ既存作品壊さずそのままプレイしたいという人には、リマスター楽しめるでしょう。

しかし、ストーリーキャラクター新たな要素追加したり、変更したりする新鮮さを求めるリメイク推す人からすると、リマスターツマラナイと感じるでしょうね。

筆者はリメイクを望んでおり、時間をかけても良いから素晴らしい作品にしてほしいという願望があります。

リマスターでは、それは望めそうもないです。

ただ、リマスターしてほしい作品があるとすれば、筆者は個人的にテイルズ オブ デスティニー ディレクターズカットか、「テイルズ オブ レジェンディア」がアリかと思います。

どちらもPS2作品ですが、本体が生産されていませんし、何より「テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット」は、面白身があると感じます。

初作の「テイルズ オブ デスティニー」が、リメイクされたことで、それぞれ改善されている部分プレイヤーの心掴んでいると感じました。

特に良かったのは、戦闘システムの改善仲間パーティーに妹のリリスの参加、2人の主人公で見る視点などです。

主人公スタンだけでなくリオン視点からも物語描かれる構成は、リオン単独戦う戦闘パート相まって非常好印象でした。

こうした独自魅力や、現行機ではプレイ難しい点考慮すると、この作品こそリマスターするのに最も妥当だと個人的には考えています。

テイルズ オブ レジェンディア」は、実を言うと戦闘システム不満がありますが、あの世界観BGMは何となく、印象に残っています。

高画質にすることで、より印象深くなると考えていますが、出来ればリメイクしてほしい作品ですね。

以上、まとめ個人的な意見を含めました。

リマスター熱望する声が多い『テイルズ オブ ジ アビス』『テイルズ オブ エクシリア』ですが、現時点ではリマスター版制作されていません

もし制作側がこうしたファンの意向重視しているのであれば、今後ラインナップとしてどちらかが制作される可能性は十分に考えられます。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

どうも初めましてマサと申します。岡山県在住の猫好きな50代のオッサンです。よろしくお願いします。
  *星座:牡牛座

  *血液型:わかりません

  *趣味:ゲーム:読書

     :ウォーキング

目次