歴史ブログ– category –
-
笠置シヅ子と李香蘭(山口淑子)に接点や共演・親交はあるのか?【ブギウギ】
笠置シヅ子さんと李香蘭(山口淑子)さんと言えば、ほぼ同時期に活躍していますよね。朝ドラ「ブギウギ」では、笠置シヅ子さんをモデルに福来スズ子役を俳優の趣里さんが演じていて、後に李香蘭と接点や繋がりがあるのか気になるところではないでしょうか。今回は二人に接点や共演・親交があったのかについて調べてみました。結論としては、二人の接点は作曲家の服部良一氏の影響があるという事と二人の共演や親交についてはあまりなかったのではないかと思われます。(二人の共演や親交については憶測です)興味のある方はお付き合いください。 -
貞純王后 金氏(チョンスンワンフ・キムシ)のドラマと史実の違い?ドラマ「イ・サン」
貞純王后 金氏(チョンスンワンフ・キムシ)は、韓国の歴史ドラマ「イ・サン」の中で悪女な王妃として韓国俳優(女優)のキム・ヨジンさんが演じていますね。ドラマでは序盤から老論派(ノロンハ)を束ねて牛耳っているように描かれていますが、史実の彼女も権力欲に満ちた悪女だったのでしょうか?今回はドラマ「イ・サン」の登場人物である貞純王后 金氏のドラマと史実の違い?について紹介します。 -
劉備の異名とは?
先日、偶然YouTube動画を見ていると三国志関連のブログ記事のようなものにたどり着きました。内容は、三国志の英雄である蜀の劉備の異名について語られていました。今回は、劉備の異名で「泣きの劉備」「先主」「劉皇叔」の三つについて採り上げます。 -
藤公園の銅像 和気清麻呂公は何をした人?
今回は、和気清麻呂公が何をした人なのか?についてや清麻呂公に関わる物や話題について触れてみたいと思います。 -
劉邦には名前がない?
漢の高祖こと劉邦に名前がない?と言うと不思議に思われるかもしれませんが、そのことについての根拠を語りたいと思います。
1