【月曜から夜ふかし】青あざを地域で何と呼ぶのか?(言い方)

青あざ画像
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

10月28日放送の「月曜から夜ふかし」青あざを何と呼ぶか問題!』というテーマが取り上げられていましたね。

番組内容については見て見ないことには分からないですが、おそらく幼児期からある蒙古斑のことではなく、不注意打ち付けた青あざのことだと思われます。

青あざについては地域呼ばれ方違うみたいで、方言影響しているようです。

今回は青あざ地域何と呼ぶのかについて触れていきます。

スポンサーリンク
目次

1. 不注意で打ち付けた青あざを地域で何と呼ぶのか?

アザ(青たん)
画像元/写真AC:千夜
イメージ画像

不注意打ち付けた青あざ各地域何と呼ぶのかについて調べてみました。

正確に言うと、内出血しているわけですが地域独特言い方をしているようです。

*各地域*青あざの呼び方!
・北海道青たん
・秋田県青たん
・青森県青たん
しぬ
・岩手県くろぢ
・宮城県くろち
よった
・山形県青なじみ
・福島県ぶんず
くろなじみ
・茨城県青なじみ
・栃木県青なじみ
・群馬県青あざ
・埼玉県青あざ
・千葉県青なじみ
・東京都青あざ
青たん
・神奈川県青あざ
・新潟県しんでる
・富山県青たん
青しんだ
・石川県しんだ
青しに
・福井県青たん
青じん
・山梨県しにる
・長野県くろね
ちーしんでる
・岐阜県青にえ
くろにえ
・静岡県青たん
青ずみ
くろずみ
・愛知県青ぢ
青にえ
くろぢ
くろにえる
・三重県青じ
くろじみ
くろぢ
・滋賀県青じ
・京都府青たん
青じみ
青じむ
青じんだ
・大阪府青たん
・兵庫県しぬ
・奈良県青たん
・和歌山県青にえ
にえる
にえた
・鳥取県青あざ
・島根県しにる
・岡山県くちる
・広島県青ぢ
・山口県青じ
・徳島県青たん
しにいる
・香川県青あざ
・愛媛県青にえ
青じみ
・高知県青にえ
・福岡県青じみ
青がい
・佐賀県くろち
くろちがよった
・長崎県青あざ
・熊本県くろち
・大分県くろにえる
・宮崎県青じんたん
・鹿児島県つぐろじん
つくろじん
つぐろ
つごろじん
・沖縄県おーる

各地域様々方言から呼び方違います。

隣接している地域は同じ呼び方をしているところもあるようです。

元々由来語源については、ハッキリとしないようですが北海道青たんから全国に広がっているのではないかと見られているようです。

内出血した青黒い状態からあおたんと言われたみたいですね。

語源花札にある「青短」関係があるのではないか見られています。

各地域根付いて普及したのには、それぞれの特徴から「青あざ」呼び方違いがあるようです。

各地方特徴について触れていきます。

スポンサーリンク

2. 各地方の「青あざ」の呼び方(言い方)が根付いた特徴!

あざ傷
画像元/写真AC:bBear

北海道は、ほどの「青たん」から全国に広がっているのではないかと見られている事や語源花札にある「青短」関係があるのではないかという事について触れました。

因みに、東京下町でも「青たん」呼ばれているようです。

1980年代から東京下町「青たん」広がっているのは、出身者東京移住してから広がった見られています。

*東北地方

・秋田県/青たん
・青森県/青たん、しぬ
・岩手県/くろぢ
・宮城県/くろち、よった
・山形県/青なじみ
・福島県/ぶんず、くろなじみ

東北地方呼び方色の変化着目したものであり、方言によって地域ごとで異なります。

*関東地方

・茨城県/青なじみ
・栃木県/青なじみ
・群馬県/青あざ
・埼玉県/青あざ
・千葉県/青なじみ
・東京都/青あざ、青たん
・神奈川県/青あざ

関東地方は、北海道東北地方から広がっているところで見る色の変化着目した呼び方似ています。

内出血による皮膚変色した「青なじみ」は、東北山形県から伝わっているのかもしれません。

*中部地方と近畿地方

・新潟県/しんでる
・富山県/青たん、青しんだ
・石川県/しんだ、青しに
・福井県/青たん、青じん
・山梨県/しにる
・長野県/くろね、ちーしんでる
・岐阜県/青にえ、くろにえ
・静岡県/青たん、青ずみ、くろずみ
・愛知県/青ぢ、青にえ、くろぢ、くろにえる
・三重県/青じ、くろじみ、くろぢ
・滋賀県/青じ
・京都府/青たん、青じみ、青じむ、青じんだ
・大阪府/青たん
・兵庫県/しぬ
・奈良県/青たん
・和歌山県/青にえ、にえる、にえた、くろにえたーる

中部地方近畿地方少し独特ですね。

しんでる」「しんだ」「しにる」「しぬなど独特普通聞くネガティブびっくりするのではないでしょうか?

これらの特徴的呼び方内出血状態表現して血が死んでいるという意味から来ているようですね!

*関西地方(中国・四国)

・鳥取県/青あざ
・島根県/しにる
・岡山県/くちる
・広島県/青ぢ
・山口県/青じ
・徳島県/青たん、しにいる
・香川県/青あざ
・愛媛県/青にえ、青じみ
・高知県/青にえ

関西地方中国四国)まで来ると、先ほどの北海道東北関東中部近畿様々混ざり込んでいる印象です。

岡山県くちる独特ではないでしょうか?

因みに筆者は岡山県出身ですが、「青あざ」「くちる」という呼び方とは少し違います。

我が家では青くちるという呼び方をしていました。

また、蒙古斑イメージに近いのですが、青たんという言い方もしていたことがあります。

筆者の家系だけで使っていたのかもしれませんので、岡山県民の方どんな呼び方をしていたのか分かりません

*九州地方

・福岡県/青じみ、青がい
・佐賀県/くろち、くろちがよった
・長崎県/青あざ
・熊本県/くろち
・大分県/くろにえる
・宮崎県/青じんたん
・鹿児島県/つぐろじん、つくろじん、つぐろ、つごろじん

九州地方独特呼び方ですが、関西地方よりも東の地域からの呼び方近い感じがします。

筆者の憶測ですが、関西地方よりも東の地域住民の方九州地方移住した可能性もあるかもしれないですね。

ただ、宮崎県鹿児島県になると全く呼び方違います

こちらの2県方言影響強いのではないでしょうか?

宮崎県では、打ち付けて出来た青あざ青じんたんができたと言うそうです。

分かるとしてもじんたん」何を指しているのか不明です。

鹿児島県の「つぐろじん」の由来については諸説があるそうですね。

言葉血」)が変化したことから痛ぅ」つぅ)が変化したのではないかとも言われているようですが、ハッキリとは分かっていないようです。

沖縄県までとなると、宮崎県鹿児島県2県同様方言がかなり影響しているのではないでしょうか?

沖縄方言おーるという意味であるそうです!

内出血した青あざ色だけ見立てて言葉にしたのかもしれません。

この記事はウィズニュースウィズホームスタッフブログYahoo知恵袋ことばのまどなどを参考にしています。

*参考サイト

・ウィズニュース/
https://withnews.jp/article/f0180615001qq000000000000000G00110601qq000017440A

・ウィズホームスタッフブログ/
https://www.withhome-k.com/blog/showroom/author27b4d/post-268.shtml

・Yahoo知恵袋/
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129325237

・ことばのまど/
https://kotobanomado.jp/column/6672/

スポンサーリンク

3. まとめ

10月21日放送の「月曜から夜ふかし」『青あざを何と呼ぶか問題!』というテーマについて調べてみました。

青あざを何と呼ぶか』は、北海道から全国広がっているようです。

ただ、地域地方根付いている呼び方何故なのか詳細不明なところもあります。

詳細が不明なところは今後 分かり次第 追記していきたいと思います。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

どうも初めましてマサと申します。岡山県在住の猫好きな50代のオッサンです。よろしくお願いします。
  *星座:牡牛座

  *血液型:わかりません

  *趣味:ゲーム:読書

     :ウォーキング

目次