高知の避難場所「田中さんの畑」の標識はココ!【世界の何だコレ!?ミステリー】

柏島
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

番組で、高知県にある避難場所に「田中さんの畑」と記載された標識が取り上げられています。

この標識は、高知県最西端大月町の「柏島」という地域にあるようです。

意外SNS話題になっていたので、ご存知な方が多いかもしれません。

今回は「田中さんの畑」の標識について簡潔に触れていきます。

番組内容と相違があるかもしれません

スポンサーリンク
目次

柏島にある避難場所「田中さんの畑」の標識について

この標識高知県最西端に位置する大月町柏島設置されています。

引用元/Googleマップより

田中さんの畑」の標識は、「柏島海の宿 美海屋」という民宿から東側海沿い付近にあります。

引用元/Googleマップより

周辺しており、津波リスクがある地域です。

田中さんの畑」が避難場所として選ばれた理由は、地形的高台平地少ないこの地域において、津波安全な避難先として適しているからです

具体的には、標識から約200メートル距離位置しており、近隣住民にとっては認識しやすい場所となっています。

田中さんの畑」は個人の所有地とのことですが、地域住民安全のために避難場所として提供されたようです。

大月町ウェブサイトにも、柏島地区津波避難場所として「田中さんの畑」が正式明記されています。

田中さんの畑」はSNSでも話題となり、この避難場所標識は、「どの田中さんの畑なのか」というコメントが寄せられるなど、ユーモアを交えた反応が見られたようです。

因みに、大月町では「田中さんの畑以外にも注目しそうな避難場所があります。

・芝岡忠彰邸付近
・谷和典タバコ乾燥場
・加藤宅前
・田中一利邸付近
・宮崎克明宅裏山
・山下邸付近
・中野正史宅上
・坂本宅上
・山本宅上
・山口宅の上
・岩越正友宅裏山
・奥田学美さんの畑

姓名だけでなくフルネーム記載された避難場所が多くあるようですね。

ただ、「田中さんの畑」にように、一部避難所について、標識があるかどうかは確認できておりません

スポンサーリンク
*参考元URL
ねとらぼhttps://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3391430/
Jタウンネットhttps://news.line.me/detail/oa-jtownnet/904d7e30cad0
まいどなニュースhttps://maidonanews.jp/article/15549332

まとめ

高知の避難場所「田中さんの畑」の標識についてでした。

「田中さんの畑」の標識は、高知県幡多郡大月町柏島の「柏島海の宿 美海屋」という民宿付近にあります。

田中さんの畑」という標識は、地域の地形的特徴と、住民同士助け合いの精神、そして行政がそれを正式避難場所として指定したという、地方ならではのユニーク事情背景にある、非常に興味深い存在です。

初めて標識を見る人には、興味深く感じられるかもしれませんね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

どうも初めましてマサと申します。岡山県在住の猫好きな50代のオッサンです。よろしくお願いします。
  *星座:牡牛座

  *血液型:わかりません

  *趣味:ゲーム:読書

     :ウォーキング

目次