4月26日放送のぶらり途中下車の旅で『4種類の味が楽しめる生エビフライ』というものが紹介されています。
そのエビフライ専門店は代々木付近で運営している『TOKYO エビフライ』のことはではないでしょうか?
おそらく、俳優の綱啓永さんも訪れているのだと思われます。
今回はお店の生エビフライについて簡潔に触れていきます。
※番組内容と相違があるかもしれません
1. TOKYO エビフライの生エビフライとは?
TOKYO エビフライは、2025年2月20日に東京・代々木にオープンしたエビフライ専門店です。
現地へはJR代々木駅から都道414号経由を徒歩2分ほどで着きます。
代々木
— きんさん (@WH7xdhBN3Fy4xSB) April 21, 2025
「TOKYOエビフライ」
【エビフライ3種盛り(ライス・スープ・小鉢付)】
2/20 OPENの新店舗、新しいため食べログ点数はまだ低いですが、確実に美味しいエビフライをいただけます
3種類の選択は
①車海老有頭エビフライ
②天然赤海老有頭エビフライ
③広島呉市くれぇ海老の生エビフライ… pic.twitter.com/tt1XJKODC3
引用元/@WH7xdhBN3Fy4xSB Xより
これにより、外はカリッと、中はレアな食感を楽しむことができるようです。
特に、刺身で食べられるほど新鮮な海老を使用しており、短時間で高温の油で揚げることで、独特の食感を実現しています。
お店の生エビフライは看板メニューであり、広島県呉市から直送される「くれぇ海老」を使用しています。
噛むほどに、エビの旨味が感じられるそうです。
お好みで自家製の海老塩をかけて食べることが推奨されており、これがエビの旨味を引き立てます。
この他にも、超特大の「皇帝海老のエビフライ」や、食感の異なる「プリっと有頭エビフライ」、「しっとり有頭エビフライ」など、さまざまなエビフライを楽しむことができます。
また、四種盛りでは海老メンチカツなどの一品料理も提供されているようです。
*3種盛り/税込1,850円
・プリっと有頭エビフライ
(車海老有頭)
・しっとり有頭エビフライ
(天然赤海老有頭)
・生エビフライ
(広島呉市くれぇ海老)
*4種盛り/税込2,070円
・プリっと有頭エビフライ
(車海老有頭)
・しっとり有頭エビフライ
(天然赤海老有頭)
・生エビフライ
(広島呉市くれぇ海老)
・海老メンチカツ
※価格は2025年4月時点のものです
お店のランチメニューには、エビフライの他に ご飯やスープ、小鉢が付いており、コストパフォーマンスが高いのも魅力です。
スープにもエビの出汁がしっかりと効いていて旨いとの口コミがありました。
2025年2月にオープンしたばかりですから、口コミ情報は少ないようです。
今後はメディアで知られることで、口コミも増えていくのではないでしょうか。
YouTube動画でも取り上げられているのを見かけましたので、興味のある方は視聴してみてください。
@TaisukeKside•チャンネル (TOKYOエビフライ) |
---|
https://youtu.be/QCU9dE47fbQ?si=YpUnkCkuvADZkq5J |
2. TOKYO エビフライの所在地と運営情報
*運営情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区 代々木1丁目32−11 代々木ラックビル 2階 | 〒151-0053
営業時間 | 11:30~23:00 ※祝日は時間変更の可能性 |
TEL | 03-6383-3841 |
ウェブサイト (Instagram) | https://www.instagram.com/tokyo_ebihurai/ |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13306340/ |
*交通アクセス | |
---|---|
JR代々木駅 | 都道414号経由で徒歩2分ほど |
南新宿駅 | 都道414号経由で徒歩5分 |
この記事はお店のウェブサイトや食べログ、Yahoo!ニュースなどを参考にしています。
*参考元 | URL |
---|---|
Yahoo!ニュース | https://news.yahoo.co.jp/articles/444cb682ba7c550cde9aeefcf25cbf3dcf185654 |
3. まとめ
4月26日放送のぶらり途中下車の旅で『4種類の味が楽しめる生エビフライ』のお店についてでした。
おそらく、綱啓永さんは現地の「TOKYO エビフライ」を訪れているのではないでしょうか。
TOKYO エビフライは、エビフライの新たな魅力を追求した専門店であり、特に生エビフライはその鮮度と独自の調理法で多くの人々に支持されています。
代々木にお越しの際には、こだわりのエビフライを味わってはいかがでしょうか。