街頭演説でカンペを見る石破首相、国民はどう見る?【大阪・難波】

首相演説
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

7月16日に大阪・難波で、石破首相は街頭演説をされています。

この演説で石破首相は何度か下をチラ見し、手の甲に書いた「カンペ」を見る姿がSNSで、少し話題に上がっているようです。

この件で口コミはあまりないですが、国民目線でどう見られるのかを推測してみました。

スポンサーリンク
目次

1. 街頭演説で手の甲に書いたカンペを見る石破首相を国民はどう見ているのかを推測

引用元/@KadotaRyusho Xより

7月16日に大阪・難波で、石破首相は街頭演説をされていますが、『可哀想なくらい人が集まらない』とSNSでは言われています。

実際に人の規模を見ていないので筆者は存じません

その演説で何度か石破首相は何度か下に俯き手の甲に書いたカンペを見ておられたようです。

引用元/@Tanakaseiji14 Xより

石破首相の手の甲には、ビッシリカンペが刻まれているようですね。

この件について、ポジティブな見方ネガティブな見方を推測しました。

また、上記の2つ以外に他の見方も考えられそうなので、それも含めて記載します。

1. 街頭演説でカンペを見ることについて、ポジティブな見方

真面目さ・準備が良いと見られる

きちんと準備をして、伝えたいことを忘れないようにしている」と好意的に捉える人もいるかもしれません。

特に、正確数字データなど、間違いが許されない情報を伝えようとしていると解釈される場合です。

誠実さがある

自分の言葉で話す自信がないからカンペを見るのではなく、「国民に正確な情報を届けようとする誠実さ」と評価される可能性もあります。

2. 街頭演説でカンペを見ることについて、ネガティブな見方

準備不足・場慣れしていない印象を与えてしまう

有権者は、首相にはどんな状況でも自分の言葉語りかける能力期待しています。

手の甲カンペ頼る姿は、練習不足場慣れしていないという印象を与え、「ぶっつけ本番」感出てしまうかもしれません。

国民への軽視・真剣さが欠如していると見られる

国民に対して真剣に向き合っていない」「自分の言葉で語るほどの内容を持っていない」と感じさせる可能性もあります。

手の甲という、あまりにも即席感のあるカンペは、聴衆への敬意足りない、あるいは演説そのものを軽く見ていると受け取られるかもしれません。

説得力に欠けてしまう

カンペを頻繁にチラ見する姿は、話し手の目線が定まらず、聴衆とのアイコンタクト不足しがちになります。

これにより、演説説得力失われ「上辺だけの言葉」に聞こえてしまうかもしれません。

3. 街頭演説でカンペを見ることについて、その他の見方

その他の見方では、良い面悪い面に分れると言えるかもしれません。

人間らしい一面として見られる

完璧ではない人間らしさ」として受け止める人もいるかもしれません。

しかし、これは共感というよりも、ある諦め皮肉を込めた見方である場合もあるでしょう。

メディアリテラシーに影響する?

昨今はSNSなどで演説様子がすぐに拡散されます。

手の甲のカンペもすぐに話題になり、それが首相のイメージダウンにつながる可能性もあるかもしれません。

2. 街頭演説でカンペを見る首相について、個人的に思うこと

街頭演説でカンペを見る首相について、個人的に思うことがあります。

それは現在までに、どんな政策政治進めてきたのかで、見方変わると個人的に思います。

良い方向性政治進めてきたのであれば、街頭演説カンペ見る行為真面目誠実人間らしい良い一面として、見られるかもしれません。

成果見られない政治行っているのであれば、上記記載したネガティブな見方になることが多いと思われます。

結局は、その人自身日頃から行ってきた政治良し悪し見方どちらにでもなるということです。

スポンサーリンク

まとめ

一般的結論として、街頭演説手の甲カンペ「チラ見」する首相の姿は、ほとんど国民にとってネガティブ印象与える可能性高いと考えられます。

特に、政治家には演説力臨機応変対応力求められるため、「準備不足」「説得力の欠如」「国民への軽視」といった批判繋がりやすいでしょう。

ただし、その場状況よほど重要な数字を読み上げる必要があった、など)や、普段首相イメージによって、受け止められ方多少変わることもあります。

以上が、街頭演説でカンペを見る首相についてのまとめです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

どうも初めましてマサと申します。岡山県在住の猫好きな50代のオッサンです。よろしくお願いします。
  *星座:牡牛座

  *血液型:わかりません

  *趣味:ゲーム:読書

     :ウォーキング

目次