【ぶらり旅/三田線】波がリアルな海レジンアートのスタジオはココかも?

アート作品
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

7月12日放送「ぶらり途中下車の旅」に、 打ち寄せる波をリアルに表現した『海レジンアート』という作品が紹介されています。

現地を俳優加藤清史郎さんが訪れているかは存じませんが、都営三田線というよりは、別路線にあるアートスタジオと言えるかもしれません。

このアートが紹介されているのは、渋谷区恵比寿の「Rainbow Art Salon Tokyoレインボーアートサロントーキョー)」ではないでしょうか?

今回は、このアートスタジオ特徴海レジンアートについて簡潔に触れていきます。

番組内容と相違があるかもしれません

スポンサーリンク
目次

1. レインボーアートサロントーキョーの特徴

Rainbow Art Salon Tokyoレインボーアートサロントーキョー)」は、東京都渋谷区恵比寿に位置するアートスタジオで、アート体験気軽楽しむことができる場所です。

引用元/Googleマップより

所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目5−13 カーサ恵比寿壱番館 201

現地へは、恵比寿駅から徒歩5分で着くようです。

今回の旅は都営三田線ということで、旧朝香宮邸「東京都庭園美術館」加藤清史郎さんが訪れてますから、それを考慮すると、初めのスタート地点か、最後ゴールかで、「レインボーアートサロントーキョー」を訪れているかもしれません。

「レインボーアートサロントーキョー」では、多様なアート体験ができます。

には6つアート体験があるようです。

*主なアート体験
・アクリルフルイドアート
・アルコールインクアート
・オーシャンレジンアート
・テクスチャーアート

・宇宙アート
・フラワーキャンバスアート

上記より、初心者から経験者まで、幅広い層人々楽しむことができます。

特別道具材料持参する必要なく手ぶら訪れてアート体験できるため、気軽参加できるのも魅力です。

このスタジオでは、アート通じ日常生活癒し彩り加えることを目指しており、参加者自分だけアート作品作ることで、特別な思い出作ることができます!

以前に、メディアでも このアートスタジオは紹介されていたようです。

引用元/@MlcTaka Xより

因みに、体験の1つにあるオーシャンレンジアートが、「海レジンアートのことでもあるようです。

2. オーシャンレンジアート(海レジンアート)について

オーシャンレジンアートは、透明エポキシレジン使用して海の景色表現するアート形式です。

https://twitter.com/rainbowartsalon/status/1616432565619142656
引用元/@rainbowartsalon Xより

オーシャンレジンアートでは、透明レジン緑の色混ぜ合わせ白い波表現するために白いレジン使用します。

ヒートガンドライヤー使って波の模様作り出すことで、リアル海の風景再現します!

具体的な手順は以下の通りです。

*オーシャンレジンアート体験の流れ
  1. 海の色の3つのパターンの中から一つを選ぶ
    正方形1つ丸型2つがあり

  2. 砂浜の部分の色を塗布

  3. 海の部分を薄い色から塗り、グラデーションに仕上げる

  4. 海の部分にレジンを流す

  5. 白波のレジンをのせる

  6. ヒートガンを使い、白波を作る

  7. 作品完成

各作品流動的プロセスによって作られるため、同じ模様再現することはできず全てオリジナル作品となるようですね。

これにより、アーティスト個性創造性強く反映されます。

*参考元URL
Rainbow Art Salon Tokyo公式サイトhttp://rainbow-art-salon.tokyo.jp/
MOSHhttps://mosh.jp/services/107575
アソビューhttps://www.asoview.com/item/activity/pln3000039861/

因みに、Rainbow Art Salon Tokyo運営者の方かもしれませんが、こちらのアートは、フルイドアート アーティストYUKAさんという方が講師をされているようです。

また、余談になりますが、こちらのアートスタジオ以外に、オーシャンレンジアート海レジンアート)と似たようなお稽古サロンを運営している方がおられます。

自由が丘駅から徒歩5分のところに、「自由が丘サロンKYOKO’S COLOR」運営しているKYOKOさんという方が講師を務めています。

こちらも、リアル表現した『海レジンアート』を手掛けているようです。

フルイドアート アーティストYUKAさんKYOKOさんの関係性は存じませんが、とても作品が似ています。

興味のある方はKYOKOさんInstagramで確認してみてください。

*参考元URL
kyokos_colorhttps://www.instagram.com/reel/C5VSNKdv2v8/

3. レインボーアートサロントーキョーの運営情報

*運営情報
  • 所在地:〒150-0013 東京都渋谷区
        恵比寿4丁目5−13

  • 所在施設:カーサ恵比寿壱番館 201

  • 営業時間:10:00~21:30

  • TEL:080-4704-1780

  • E-mail:info@rainbow-art-salon.tokyo.jp

  • 交通アクセス:恵比寿駅から徒歩5分
スポンサーリンク

まとめ

リアル海レジンアート体験できるアートスタジオについてでした。

番組紹介されているのは「Rainbow Art Salon Tokyoレインボーアートサロントーキョー)」のオーシャンレンジアートかもしれません。

現地は恵比寿駅から近いことで、都営三田線の駅からは少し離れています。

こちらの「オーシャンレジンアート」体験は、特にSNSでの人気が高く、参加者自分だけオリジナル作品を楽しむことができます。

この体験は、アート通じリラックスし、創造性発揮する素晴らしい機会となるかもしれません。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

どうも初めましてマサと申します。岡山県在住の猫好きな50代のオッサンです。よろしくお願いします。
  *星座:牡牛座

  *血液型:わかりません

  *趣味:ゲーム:読書

     :ウォーキング

目次