2月1日放送「ぶらり途中下車の旅」で横須賀線にある お店施設を演歌歌手の真田ナオキさんが訪れているようですね。
番組の詳しい情報は存じませんが、鎌倉にある『レモンバター焼き芋や溶岩焼き芋』を提供しているのは、「おいもカフェ 金糸雀(カナリア)」ではないでしょうか?
番組内容と違っているかもしれませんが、お店について触れていきます。
1. 鎌倉の おいもカフェ 金糸雀はレトロな雰囲気を持つカフェ!
「おいもカフェ 金糸雀」は鎌倉市小町2丁目で運営しています。
画像引用元/Googleマップより
鎌倉駅から小町通り経由を徒歩4分で着きます。
店内は画像を見て分かると思いますが、レトロな雰囲気を持ちつつ、訪れる人々に安らぎを与えてくれることは間違いないでしょう。
お店のメニューの特徴は、和のお芋パフェや美味しいコーヒー、お茶などが楽しめます。
メニューには、あんみつ、ぜんざい、おしるこ、アイス、シェイクなどの甘味物があり、さらに年中でかき氷や焼き芋も提供されているようです。
鎌倉 おいもカフェ金糸雀
— チョコミント屋さん (@chocomint0625) May 11, 2024
チョコミントフロート
おいも鎌倉あじさいパフェ#チョコミント#チョコミン党 pic.twitter.com/1gWSpZDFPS
引用元/@chocomint0625 Xより
背徳感の塊「あんバターやきおいも」。遠赤外線ロースターでじっくり焼き上げた紅はるかに北海道産あずきとバターをトッピング。甘いあんことバターの塩気の組み合わせが熱々の焼き芋と共に味わえます。おいもカフェ金糸雀の自慢のコーヒーとの相性もばっちり。 pic.twitter.com/sWDVtlFm1r
— 鎌倉 おいもカフェ金糸雀 (@OimoCafeKanaria) January 25, 2025
引用元/@OimoCafeKanaria Xより
安納芋アイスと牛乳を混ぜて作ったシェイクに、ホイップクリームと黒蜜をトッピングした新作『安納芋シェイク』。濃厚な安納芋の風味が口に広がる冬季限定ドリンクです。 pic.twitter.com/Y6akpPQe88
— 鎌倉 おいもカフェ金糸雀 (@OimoCafeKanaria) January 21, 2025
引用元/@OimoCafeKanaria Xより
紫芋パフェは、上品な甘さで、特に人気のあるメニューであり、地元の食材を使用したものもあります。
あんみつ や ぜんざいは、和の甘味も豊富に取り揃えており、かき氷と焼き芋は季節を問わず楽しめます。
一部に季節限定のメニューもあるようですね。
過去の お店に関するYouTube動画がありましたので、興味のある方は見てください。
*おいもカフェ 金糸雀のYouTube動画URL |
---|
https://youtu.be/K4b-L5U2O3c?feature=shared |
https://youtu.be/vwz3J0ohiiI?feature=shared |
2. 番組で紹介されたのは「レモンバターやきおいも」と「溶岩やきおいも」ではないか?
番組表記に『レモンバター焼き芋&溶岩焼き芋』とありましたが、それは「レモンバターやきおいも」と「溶岩やきおいも」のことだと思われます。
新作スイーツ「レモンバターやきおいも」。遠赤外線ロースターでじっくり焼き上げた紅はるかです。レモンとバターをトッピング。レモンの酸味とバターの塩味、グラニュー糖の甘味が三位一体となって熱々の焼き芋と共に味わえます。 pic.twitter.com/DokyaB6XEI
— 鎌倉 おいもカフェ金糸雀 (@OimoCafeKanaria) December 2, 2023
引用元/@OimoCafeKanaria Xより
鎌倉でおいもスイーツならこのカフェ!遠赤外線ロースターで焼いた紅はるかに、安納芋のおしるこが絶品な「溶岩やきおいも」がおすすめ。焼き芋を割ると安納芋しること紫芋パウダーが溶岩の様に流れ出るよ。割った焼き芋におしるこを付けるとお芋の甘さが重なって更に美味しい。 pic.twitter.com/0qf0ENBw9m
— 鎌倉 おいもカフェ金糸雀 (@OimoCafeKanaria) October 26, 2024
引用元/@OimoCafeKanaria Xより
「レモンバターやきおいも」は2023年から新作スイーツとして出されていたようですね。
当初は、お店のウェブサイトや食べログなどを確認しましたが、『レモンバター焼き芋&溶岩焼き芋』のそれらしきメニューが分からず、別のお店が紹介されているのかと思っていましたが、Xにそれらしいものがありました。
おそらく、真田さんは2つのメニューを召し上がっているのではないでしょうか?
3. 運営情報や交通アクセス
運営情報 | |
---|---|
・所在地 | 〒248-0006 神奈川県鎌倉市 小町2丁目10−10 小町Tiビル 1F |
・営業時間 | 10:00~18:00 |
・定休日 | 水曜日 |
・TEL | 0467-22-4908 |
・サービスオプション | イートイン 予約不可 |
・ウェブサイトURL | https://oimocafe.exblog.jp/ |
・X URL | https://x.com/OimoCafeKanaria |
・Instagram URL | https://www.instagram.com/oimocafekanaria/# |
・食べログ URL | https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14010717/ |
※支払い方法でカード、電子マネー、QRコード決済などは不可のようです
(食べログ情報より)
*交通アクセス
・鎌倉駅から小町通り経由で徒歩4分
まとめ
ぶらり途中下車の旅で横須賀線にある『レモンバター焼き芋や溶岩焼き芋』を提供しているお店についてでした。
番組で真田ナオキさんが訪れているのは、「おいもカフェ 金糸雀」ではないでしょうか。
店内はレトロな雰囲気を持ちつつ、和のお芋パフェや美味しいコーヒー、お茶などがいただけます。
訪れる人々に安らぎを与えてくれるでしょうから、一度訪れてみてはいかがでしょう。