ダイソーレンジ調理器 調理できるのか?

ラーメン容器
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 ダイソーレンジ調理器を利用された方はおられるでしょうか?ガスを使用せずに電子レンジで簡単に調理ができたら楽でいいですよね。

 私自身も食事の手間を省きたいことから米の一合炊き容器ラーメン調理容器を購入しました。

 今回は米の一合炊き容器ラーメン調理容器を使用しての感想を述べたいと思います。

 使用してみての結論としては個人的な感想ですが、微妙でしたので購入しないほうが良かったのではないかと思っています。

 興味のある方はお付き合いください。

目次

 一合炊き炊飯容器について

一合炊き炊飯容器は、プラスチック容器と陶器容器の二つで試してみました。

プラスチック容器炊飯の使用方法

 プラスチック容器炊飯は、容器凸型中子フタ蒸気抜き弁アリ)の3点があります。

1.凸型中子の容器に米を170g入れて米を入れた凸型中子を容器に入れて水洗いします。

2.凸型中子をあげて水気を切り、容器に入れて水を適量(ゲージあり)に入れて30分以上吸水させます。

3.電子レンジに入れる前に容器からフタがはずれないようにはめ込みます。

4.フタの蒸気抜き弁は開けたままで電子レンジに入れて500Wで約3分30秒加熱します。

使用しての感想

 私は使用方法の通りにしました。500Wで3分30秒にセットして待ちましたが、3分あたりで水が噴き出しました。慌てて電子レンジを止めました。

 水分は容器から約半分近く出てしまいましたが、米の調理は普通にできていました。

 「吹き出ないなら良いのになあ」と思いつつ、次は水分量を少なめにしてみましたが、それでも3分あたりするとやや吹きこぼれます。

 米の調理の出来栄えはやや硬い感じでした。吹き出るのは、ありなのか?と疑問に思いつつ微妙だと感じました。

陶器容器炊飯の使用方法

 陶器容器炊飯は容器フタ蒸気弁あり)の2点のみでした。

1.米を水洗いし、ザルにあげて水気を切ります。

2.容器に米を150gと水を180ml入れて30分吸水させます。

3.フタをして500Wで4分加熱します。続いて、200Wで7分加熱します。

4.加熱後そのまま約10~15分蒸らします。

使用しての感想

 私は使用方法の通りにしました。500Wで4分加熱後に200Wで7分加熱にセットして待ちましたが、2分ぐらいで水が噴き出しました。

 慌てて電子レンジを止めました。米の調理の出来栄えは普通でした。

 説明書きをよく見ると注意書きがあり、「状況によっては吹き零れる場合がありますので受け皿などを利用することをおすすめします」と書かれていました。

 この製品も私は微妙だと感じました。

スポンサーリンク

 ラーメン調理容器について

ラーメン調理容器の使用方法

 ラーメン調理容器は、容器フタ2点のみでした。

 調理は二つの方法があり、水で調理するかお湯で調理するかの2択でした。私はお湯で調理することにしました。

1.即席中華麺に指示してあるお湯の量を容器に入れて、麺を浸します。

2.容器にフタをして電子レンジに入れて500Wで3分30秒加熱します。

使用しての感想

 私は使用方法の通りにしました。容器にフタをして電子レンジに入れて500Wで3分30秒にセットして加熱しました。

 3分もしないうちにお湯が溢れました。幸いにスープを後に入れるつもりだったので、電子レンジ内は溢れたお湯のみでした。これも微妙だと感じました。

 まとめ

 ダイソーレンジ調理容器の3品を試してみましたが出来栄えは普通にできます。

 しかし、電子レンジ内は水、お湯が溢れるので必ず受け皿を設けるべきです。

 私は余分な後始末があることを考えるとあまりオススメできない製品ではないかと思っています。

 皆さんはどうお考えでしょうか?

 記事にお付き合いいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

どうも初めましてマサと申します。岡山県在住の猫好きな50代のオッサンです。よろしくお願いします。
  *星座:牡牛座

  *血液型:わかりません

  *趣味:ゲーム:読書

     :ウォーキング

目次