Rain Tree(レインツリー)は、日本の女性アイドルグループで、2024年10月8日に結成されたのはご存知ではないでしょうか。
プロデューサーは秋元康氏で、グループは「IDOL3.0 PROJECT」の最終審査に残った17人のメンバーで構成されています。
彼女たちはデビューには至らなかったメンバーです。
今回は、その中のメンバーで綾瀬ことりさんの経歴やエピソードと特徴について触れていきます。
1. 綾瀬ことりさんの基本情報
//#ミュージックジェネレーション#綾瀬ことり が出演🎶
— Rain Tree (@RainTree_RT) July 25, 2025
\\#フジテレビ 系
『ミュージックジェネレーション
昭和100年記念! 2HSP』
(@bestsong_mg )に#綾瀬ことり が出演いたします🌱
🗓️7/31(木)
⏰19:00〜
👤綾瀬ことり
▼詳細はこちら
🔗https://t.co/UYikvTUPY5… https://t.co/Ppm8xr0odg pic.twitter.com/XK4RKlJRWu
引用元/@RainTree_RT Xより
- 生年月日: 2006年6月12日
- 年齢: 18歳(2025年7月時点)
- 出身地: 愛知県
- 身長: 166cm
- 所属: Rain Tree(秋元康総合プロデュース)
- ペンライトカラー: 紫×紫
- ニックネーム: コトリ、チマ
- 特技: 絵、ベース、モノマネ
綾瀬ことりさんは、愛知県出身の日本のアイドルで、2025年1月29日に秋元康氏プロデュースのアイドルグループ「Rain Tree」としてデビューしています。
彼女はアイドル活動を始める前、アニメーターを目指して専門学校に通っていました。
専門学校ではイラストを描くことが好きでしたが、才能のある同級生たちに圧倒され、自信を失ってしまったそうです。
その後、乃木坂46のミュージックビデオに感銘を受け、アイドルの道を志すことになりました。
綾瀬さんが、どこの高校や専門学校に通学されていたのかについては公開されていないようですが、今年(2025年)卒業したとInstagramに掲載されています。
2. 綾瀬ことりさんの経歴とデビューまでの道のり
綾瀬ことりさんの経歴とデビューまでの道のりについて触れていきます。
2-1. 専門学校時代とアニメーターの夢
綾瀬さんは元々アニメーターを目指して専門学校に通っていました。
特に大好きなアニメは「モブサイコ100」で、最近は「NARUTO」にもハマっていると今年1月の芸能報道で述べられています。
少年漫画系のストーリーが好きで、絵を描くことに情熱を注いでいたようです。
2-2. 挫折とアイドルとの出会い
綾瀬さんは、専門学校で「すごく才能のある人たちにもまれて落ち込んでしまって。『自分って才能なかったんだな』って」と心境を明かしています。
そんな時に心を救ったのが、乃木坂46のミュージックビデオでした。
特に乃木坂46の5期生の「バンドエイド剥がすような別れ方」に「本当に癒やされて、すごく心が救われました」と回想しています。
2-3. IDOL3.0 PROJECTオーディション
綾瀬さんは2023年、乃木坂46のファンのX(旧Twitter)を見ていた際に「IDOL3.0 PROJECT」オーディションの開催を知り、応募に至りました。
約1万人の応募者の中から最終審査まで残ったものの、WHITE SCORPIONのデビューメンバー11人には選ばれなかったようです。
2-4. FINALIST時代の苦悩
WHITE SCORPIONのオーディション落選後、綾瀬さんを含めた17名のメンバーは「FINALIST」として約1年間活動を続けます。
彼女は「特典会にも全然来ていただけなくて、ららぽーと豊洲がトラウマになった」と語るなど、苦い経験を持っていますが、約1年後に「Rain Tree」としてのデビューを果たしました。
「FINALIST」としての期間は非常に辛く、「1年間本当に辛かったし、悔しかった」と振り返っており、WHITE SCORPIONのリリースイベントでは、ついて行ってトークショーのみを行い、衣装もなく私服で参加するなど、「その差はすごく悔しかった」と語っています。
特にWHITE SCORPIONのワンマンライブに出演した際は、「WHITE SCORPIONのみんながアイドルとしてステージでキラキラ輝いているのに対して、自分たちはまだ何もできていない」と苦しさを感じていたようです。
2-5. Rain Treeとしてのデビュー
2024年10月にRain Treeとしてのデビューがサプライズ発表され、「本当にうれしかった」と語っています。
2025年1月29日に1stデジタルシングル「I L U」でメジャーデビューを果たしました。
デビュー曲「I L U」ではセンターを務め、その後も「Tsumari」などの楽曲で中心的な役割を果たしています。
彼女は「ファンにもメンバーにも納得してもらえるようなセンターになりたい」との思いを持ち、成長を続けています。
3. 彼女のエピソードと特徴
はるひー!!!! #RainTree pic.twitter.com/LJBKHwnWRN
— 綾瀬 ことり (@ayase_kotori_) December 10, 2024
引用元/@ayase_kotori_ Xより
彼女のエピソードと特徴は、以下の通りで進めていきます。
1. アイドル界の「画家担当」
2. 多彩な特技
3. オタク気質
4. 人見知りな性格
5. 彼女はTikTokでも話題に、、
3-1. アイドル界の「画家担当」
綾瀬さんは「私はアニメやマンガがすごく好きで、絵が得意なので、グループの画家担当かなと思っています」とインタビューで自己紹介しています。
実際に絵を活かした活動にも挑戦したいと語っており、アイドル業界では珍しい特技を持っています。
3-2. 多彩な特技
綾瀬さんは、絵だけでなく、ベースやモノマネも得意としており、多才な一面を見せています。
また、ビジネス文書検定3級や情報処理検定3級などの実務で役立つ資格も持っているようです。
3-3. オタク気質
綾瀬さんのオタク気質は、特定の分野への深い情熱と探究心の表れです。
彼女は、「漫画やアニメに詳しい自信があるので、ファンの方といろんなジャンルのお話で盛り上がれたらと思っています」と語っており、アニメ・漫画好きのファンとの交流を楽しみにしています。
3-4. 人見知りな性格
一部の情報では「人見知りなアイドル絵師」と表現されており、内向的な面もありながらアイドル活動に取り組んでいる姿が印象的と見られているようです。
綾瀬さんの人見知りは、漫画やアニメに詳しい自信があることでのオタク気質なところから伺える性格と言えるのではないでしょうか。
ファンとの交流で、綾瀬さんの性格は好印象となるかもしれないですね。
3-5. 彼女はTikTokでも話題に、、
綾瀬さんは、TikTokで「この美少女は誰?」というフレーズで話題になったことがあります。
彼女が投稿したドッキリ動画が4000万回以上再生され、多くの注目を集めました。
この動画では、彼女がバスの中で拗ねた表情を見せる様子が映し出され、視聴者の心を掴んでいます。
また、彼女はフジテレビ系のバラエティ番組「ミラモンGOLD」にレギュラー出演しており、地上波にも進出しています。
今後は特技のイラストや声優活動にも挑戦したいと考えているようです。
*参考元 | URL |
---|---|
Yahoo!ニュース | https://news.yahoo.co.jp/articles/b6452e729df7cb22dd89aa6e9ee6eb0244149806 |
モデルプレス | https://mdpr.jp/interview/detail/4560393 |
日刊スポーツ | https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202501160000800.html |
音楽ナタリー | https://natalie.mu/music/pp/raintree |
NEWSポストセブン | https://www.news-postseven.com/archives/20250529_2043894.html/2 |
ayase_kotori_ | https://www.instagram.com/p/DHvoKmoTYlw/ |
@qch107go・チャンネル | https://youtu.be/E77D7G955Sc?si=RrMITvO3rZlGsAYH |
まとめ
Rain Treeは2025年1月29日にメジャーデビューを果たし、現在はTikTokでも話題になるなど注目を集めています。
綾瀬さんは2作連続でセンターを務めるなど、グループの中心的な存在として活躍しています。
綾瀬ことりさんは、夢を追って挫折を経験し、それでも諦めずに新たな道を見つけてアイドルとして成功を掴んだ、まさに現代的なサクセスストーリーと言えるのではないでしょうか。