【二ノさん】阿部サダヲの行きたい早朝グルメのお店はどこ?

グルメ イメージ
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

12月20日放送のニノさんXmasスペシャル『阿部サダヲの行きたい早朝グルメ』が紹介されています。

今回は推測ですが、紹介されていると思われる早朝グルメお店について調べてみました。

*番組一覧で表記されていた内容

・東京 目黒で6時半オープンの中華そば店


・東京 小岩で約150種類のパンがあるコスパの良いパン屋


・東京 銀座で お米が美味しい和牛ビーフカレーのお店


・SNS情報からのお店

番組表記なし

スポンサーリンク
目次

1. 早朝グルメで紹介されていると思われるお店!

阿部サダヲさん行きたい早朝グルメお店は、番組一覧で表記されていた内容以外にもあるかもしれないですが、次の4店舗が考えられるのではないでしょうか。

①えーちゃん食堂?
ラーメン店

②ラ・タヴォラ・ディ・オーヴェルニュ?
パン屋

③一体感?
カレー店

④伊勢屋食堂

訪れているのかは存じませんが、上記のお店について触れていきます。

引用元/@tsurunyo Xより

『東京 目黒 6時半オープンの昔ながらの中華そば』で該当するのは、目黒区下 目黒3丁目で2023年4月から運営している「えーちゃん食堂」だと思われます。

こちらの店主元NSC吉本総合芸能学院15期生ピン芸人だった佐藤栄市さんです。

現在は閉店していますが、元々「中華そばえもと」佐藤さん店長を務めており、独立して現地お店立ち上げました。

東京 目黒6時半からオープンしているお店見かけないので、おそらく「えーちゃん食堂」が取り上げられているのではないでしょうか。

お店のラーメンの特徴自家製中太麺うどん用製麺機で作られており、モチモチとした食感甘みがあります。

引用元/@NOBUnobum1_TK Xより

スープには、サバ節ウルメ節などの魚介系素材と、ゲンコツスジ肉などの動物系素材を組み合わせたものが使われていて、すっきりとした味わいでありながら深いコクがあります。

自家製中太麺スープ相性抜群からでも食べやすい評判です。

また毎日打たれており、新鮮さが保たれています。

特にラーメン価格1,000円)やチャーシューメン価格1,400円)は、人気のメニューです。

「えーちゃん食堂」所在地運営情報は次の通りです。

*運営情報
・所在地〒153-0064 東京都目黒区下
目黒3丁目4−6 サンライズ目黒
・営業時間6:30~11:00
・定休日 水曜日

時々火曜日もアリ
・TEL不明
・サービスOPイートイン
現金のみ
予約不可
・ウェブサイトURL
(X-旧Twitter)
https://x.com/shodaieeichi
・Instagram URLhttps://www.instagram.com/shodaieeichi/

*交通手段

・目黒駅から行人坂経由で徒歩9分


・目黒駅から目黒通り/都道312号と柳通り経由を自動車で4分


・不動前駅から山手通り/都道317号経由で徒歩9分

自動車で3分

えーちゃん食堂情報については、ウェブサイト食べログテレ東などのサイトを参考にしています。

*参考サイトURL
・食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13284505/
・テレ東https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20240309/144726.html

引用元/Googleより
・所在地:〒124-0021 東京都葛飾区細田5丁目9−15

『東京 小岩 約150種類のパンがあるコスパ最強のパン屋さん』該当するのは、おそらく葛飾区細田運営している「ラ・タヴォラ・ディ・オーヴェルニュ」のことではないでしょうか。

通常は東京小岩と言えば、江戸川区想像しそうですが、パン約150種類という多さコスパ最強となると、葛飾区細田お店一番該当しそうなのです。

東京小岩小岩駅京成小岩駅のことをしているのかもしれません。

京成小岩駅からだと徒歩13分で現地に着きます。

「ラ・タヴォラ・ディ・オーヴェルニュ」パン約150種類あるのかと、言われると確証はないです。

お店は2014年平成26年)にオープンしており、イタリア雰囲気感じられる店内特徴です。

そして、コスパ最強と言われるのは毎朝7:00~10:00までモーニングビュッフェ開催されているからだと思います。

引用元/@usoparow2 Xより

制限時間60分で、たったの650円パン食べ放題ワンドリンクが楽しめるという非常にお得な内容です。

パン好きにはたまらない魅力ではないでしょうか。

様々種類パン60分間内心ゆくまで味わうことができます。

常時20種類以上パン用意されており、季節ごと新しいパン登場しています。

ただ、モーニングビュッフェでは パンお持ち帰りできませんし、座席予約できないとのことです。

座席来店時お客優先にしているようですね。

店内では、様々種類パン並び焼きたてパンピザ楽しむことができ、地域人々から高い支持を得ています。

お店について詳細が知りたい方はYouTube動画もあるようですので、確認してみてください。

ただ、過去価格現在違うかもしれません。

*ラ・タヴォラ・ディ・オーヴェルニュのYouTube動画 URL
https://youtu.be/pttnKHMeMT4?feature=shared

ラ・タヴォラ・ディ・オーヴェルニュ運営情報は次の通りです。

*運営情報
・所在地〒124-0021 東京都葛飾区
 細田5丁目9−15
・営業時間7:00~18:00
・定休日月曜日
・TEL03-6657-8688
・サービスOPイートイン
テイクアウト
・ウェブサイトURLhttp://auvergne.jp/
・Instagram URLhttps://www.instagram.com/la_tavola_di_auvergne/

*交通手段

・京成小岩駅から徒歩13分

自動車で3分

・小岩駅から小岩駅北口通り経由で徒歩17分

・小岩駅から西小岩グリーンロード経由を自動車で5分


・京成高砂駅から徒歩18分


・京成高砂駅から東用水せせらぎ通り経由を自動車で5分

ラ・タヴォラ・ディ・オーヴェルニュの情報お店ウェブサイト食べログなどを参考にしています。

スポンサーリンク

引用元/Googleより
・所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目14−1 石田ビル銀座 1階

Googleの画像は2023年9月のものなので、お店オープンする前店舗です。

一体感は、元々 中央区築地運営していましたが、移転して2024年6月から現地たにオープンしました。

番組内容の表記には『東京 銀座 お米が絶賛される和牛ビーフカレーのお店』とあります。

この絶賛されるお米とは、一体感カレー提供している土鍋ご飯のことではないでしょうか。

引用元/@hampti_dampti Xより

お店のカレー特徴和牛ビーフカレーのみが使われており、辛さ調整可能です。

カレーはA5ランク黒毛和牛を贅沢に使用した欧風スタイルで、フルーツ野菜甘み溶け込んだ深い味わいに、からくる辛さが感じられます。

ご飯特徴注文受けてから土鍋炊き上げるスタイルで、使用する複数ブランドから選べるそうです。

これにより、炊きたてご飯を楽しむことができます。

和牛ビーフカレー価格1,650円とのことです。

価格は2024年6月時点の情報です

お店の運営情報は次の通りです。

*運営情報
・所在地〒104-0061 東京都中央区
 銀座4丁目14−1
 石田ビル銀座 1階
・営業時間8:00~15:00
・定休日水曜日
・TEL03-3542-5055
・サービスOPイートイン
店先受取可
予約不可
・ウェブサイトURL
(Instagram)
https://www.instagram.com/ittaikan.curry/
・メニュー
(食べログ)
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13297115/dtlmenu/

*交通手段

・東銀座駅から松屋通り経由で徒歩4分


・築地駅から松屋通り経由で徒歩5分


・新富町駅から松屋通り経由で徒歩6分

一体感の情報はお店のウェブサイト食べログなどを参考にしています。

引用元/Googleより
・所在地
〒169-0074 東京都新宿区北新宿4丁目2−1 淀橋市場内 事務所 1階

引用元/@iseya_syokudo Xより

伊勢屋食堂は、北新宿淀橋市場内事務所 1階運営しており、創業から70年以上の老舗です。

店内昭和感名残があり、こぢんまりとした落ち着く空間です。

お店は多くのメディアに取り上げられ、「孤独のグルメ」や2024年8月放送のニノさんにも取り上げられていました。

X旧Twitter)の投稿で番組に出ているという情報を見かけましたが、今回はちょっとだけ早朝グルメで紹介されているようです。

番組の早朝グルメで どのメニューが紹介されているのかは分かりませんが、「孤独のグルメ」に出ていた豚バラ生姜焼き定食が出ているのかもしれません。

一番人気メニューであるそうですよ。

日替わりメニューも おすすめとのことです。

伊勢屋食堂の運営情報は次の通りです。

*運営情報
・所在施設東京都中央卸売市場
 淀橋市場
・所在地〒169-0074 東京都新宿区
北新宿4丁目2−1
淀橋市場内 事務所 1階
営業時間5:00~14:00
・定休日水曜日
日曜日
・TEL03-3364-0456
・サービスOPイートイン
宅配
店先受取可
非接触デリバリー
予約不可
・メニュー
(Instagram URL)
https://www.instagram.com/iseya_syokudo/
・ウェブサイトURLhttps://iseya-syokudo.com/

*交通手段

・新大久保駅から大久保通り/都道433号経由で徒歩10分


・新大久保駅から大久保通り/都道433号と小滝橋通り経由を自動車で4分


・大久保駅から小滝橋通り経由で徒歩7分


・大久保駅から大久保通り/都道433号と小滝橋通り経由を自動車で2分


・高田馬場駅から中央病院通り経由で徒歩18分


・高田馬場駅から早稲田通り/都道25号と小滝橋通り経由を自動車で6分


・東中野駅から大東橋経由で徒歩14分


・東中野駅から区検通り経由を自動車で5分


・落合駅から早稲田通り/都道25号経由で徒歩15分


・落合駅バスから乗車し、新宿消防署で下車して徒歩5分

・落合駅から早稲田通り/都道25号と小滝橋通り経由を自動車で4分

伊勢屋食堂情報ウェブサイト食べログなどを参考にしています。

スポンサーリンク

2. まとめ

12月20日放送の二ノさんで、阿部サダヲ行きたい早朝グルメお店どこにあるのかについてでした。

阿部サダヲさんが行きたい早朝グルメお店が どこにあるのかは次の通りです。

・①えーちゃん食堂
東京 目黒 6時半オープンの昔ながらの中華そば

・②ラ・タヴォラ・ディ・オーヴェルニュ
東京 小岩 約150種類のパンがあるコスパ最強のパン屋さん

・③一体感
東京 銀座 お米が絶賛される和牛ビーフカレー

・④伊勢屋食堂

他に紹介しているお店もあるかもしれませんが、以上がまとめたものです。

あくまでも推測ですので、番組内容と違っているかもしれません

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

どうも初めましてマサと申します。岡山県在住の猫好きな50代のオッサンです。よろしくお願いします。
  *星座:牡牛座

  *血液型:わかりません

  *趣味:ゲーム:読書

     :ウォーキング

目次