大阪空き店舗「パン屋さん諦めました」の謎の貼り紙はココ!【ナニコレ珍百景】

空き店舗
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

7月20日放送のナニコレ珍百景に、大阪にある空き店舗「パン屋さん諦めましたという謎の貼り紙が取り上げられているようです。

この空き店舗があるのは大阪府枚方市に位置するサンエース片鉾本町ビルという物件だと思われます。

今回は、何故このような貼り紙があるのかについて簡潔に触れていきます。

番組内容と相違があるかもしれません

スポンサーリンク
目次

1. 元々は『パン屋さん募集中』だった!

大阪府枚方市「サンエース片鉾本町ビル」に掲示された「パン屋さん諦めました」という貼り紙は、地域の人々SNS注目を集めているようです。

引用元/Googleマップより

所在地:〒573-1157 大阪府枚方市片鉾本町2丁目26−8

こちらのビル運営会社は、周辺公園雰囲気の良さから「ここにパン屋さんができたら絶対に良い」と考え、約1年前からパン屋テナント募集を始めていました。

引用元/@easykinoko Xより

SNSの情報にある通りで、元々は『パン屋さん募集中』だったようです。

2. 「パン屋さん諦めました」の貼り紙になった経緯

この貼り紙背後には、ビル運営会社パン屋誘致試みたものの、実現しなかった経緯があります。

その経緯は、『パン屋さん募集中』の貼り紙をし、1年が経過しても「我こそは!」という応募がなく結局パン屋開店諦めることになったようです。

運営会社担当者は、居抜き物件ではない状態でのパンの製造・販売ゼロから始めることが難しかったと説明されてています。

「パン屋さん諦めました」という貼り紙変わってからは、さまざまな声がありました。

正直な報告が良い

開店していたら買いに行ってみたかった

パン屋さんでなく、テナント募集を諦めたのかな?

この貼り紙は、地域人々にとって切ない報告として受け止められSNSなどで話題になりました。

多くの人が残念だが、諦めが肝心といった反応を示しつつも、業種テナント募集期待を寄せているようです。

スポンサーリンク
*参考元URL
togetterhttps://togetter.com/li/2490998
livedoor.Bloghttps://everydayissunday.livedoor.blog/archives/30817542.html

まとめ

番組に取り上げられた大阪にある空き店舗「パン屋さん諦めました」という謎の貼り紙についてでした。

「パン屋さん諦めました」という貼り紙は、なる告知ではなく地域の人々の期待運営会社苦悩反映したものとなっています。

今後、この場所にどのような店舗が入るのか、多くの人が注目していくこととなるでしょう。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

どうも初めましてマサと申します。岡山県在住の猫好きな50代のオッサンです。よろしくお願いします。
  *星座:牡牛座

  *血液型:わかりません

  *趣味:ゲーム:読書

     :ウォーキング

目次