10月7日放送「王様のブランチ」で【北川景子さんの写真集】撮影について紹介されているようです。
誰もが知り得ている情報であると思いますが、撮影されている地域について記載します。
番組内でヤギと大爆笑?とありますが、どんな詳細であるのか筆者には分かりません。
【北川景子さんの写真集】『「37」20th anniversary』の撮影地域はどこ?
本日は北川景子さんデビュー20周年✨三宮センター街に北川景子さんのビッグタペストリーが。
— 神戸三宮センター街【公式】💙 (@sancenter1) October 4, 2023
写真集『「37」20th anniversary』では、思い出の王子公園や六甲山など神戸18ヶ所で撮影。写真集を持って神戸ロケ地めぐりもおすすめ。HMV三宮OPA店ではパネル展&POP UP SHOP開催です。 pic.twitter.com/0yC46avQJu
「王様のブランチ」の番組内で北川景子さんの写真集撮影を直撃しているそうですが、何故かヤギと大爆笑しているらしいですね。
どこで撮影をしているかの情報はありましたが、ヤギと戯れるような撮影があったのかもしれませんね。
北川景子さんの写真集が撮影されている地域は北川景子さんの出身地である神戸市で撮影されています。
*撮影された場所
・神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
・神戸市立王子動物園
・BE KOBEモニュメント(メリケンパーク)
・神戸北野ホテル
神戸地域の発展、支援やPR活動を行う神戸観光局と神戸フィルムオフィスがロケ地をコーディネートしているそうです。
スポンサーリンク
因みに北川景子さんの写真撮影とは関係ないですが、神戸フィルムオフィスではドラマ作品の支援も手掛けていることもあるようですね。
神戸フィルムオフィス支援作品紹介
— 神戸フィルムオフィス (@kobefilmoffice) October 4, 2023
人気漫画・アニメの実写版ドラマ「パリピ孔明」の第2話 本日10/4夜10時~放送
第何話かで、神戸の風景が登場するかも
皆さまお見逃しなく!
(エキストラ参加いただきました皆様、暑かった夏の日が思い出されます)#向井理 #上白石萌歌 #森山未來 #パリピ孔明 https://t.co/yPwRWJNUZN
では、簡単に写真撮影場所の施設について紹介します。ただ、北川景子さんが具体的に施設内のどこで撮影されたかまでは分かりません。
写真集にはロケ地マップが掲載されているそうですから、それを確認するか番組内で撮影を直撃している場所などで確認してみてください。
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
まばゆいほど可愛らしいセンニチコウが見ごろです。
— 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ【公式】 (@herbguideKOBE) October 4, 2023
秋風に心地よく揺られ、ガーデンを華やかに彩っています。
見ごろ:11月中旬までhttps://t.co/Bl1kWqVsfW#神戸布引ハーブ園 #布引ハーブ園 pic.twitter.com/62VcJA0OQL
「GARDEN FEST 2023 -Autumn- のんびり、ぶらり、秋散歩」開催中です。
— 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ【公式】 (@herbguideKOBE) September 13, 2023
心地よい風を感じながら、秋色に色づくガーデンをゆっくりとお散歩しませんか♪
期間:12/3(日)までhttps://t.co/ZO12gASiEk#神戸布引ハーブ園 #布引ハーブ園 pic.twitter.com/qCLZPsD4GB
神戸布引ハーブ園では種類の多い花がエリアごとに植えられているそうです。
ロープウェイで景色を眺めて楽しむこともできますし、イベント体験、レストランや買い物も楽しめます。
夜の夜景とイルミネーションはとても綺麗です。
買い物にはオリジナルブランドやおすすめグッズがあるそうですよ。
神戸布引ハーブ園/ロープウェイの所在地
・所在地:〒650-0002 兵庫県 神戸市 中央区 北野町1丁目4−3
・営業時間:9:30~16:45
※土曜、日曜のみ:9:30~20:15
・TEL:078-271-1160
*神戸布引ハーブ園ウェブサイト/https://www.kobeherb.com/
※神戸布引ハーブ園までのアクセスはロープウェイのみとのことです。ハーブ園山麗駅から乗車してハーブ園山頂駅で下車するそうです。
神戸市立王子動物園
神戸市立王子動物園は六甲山麗の自然豊かな動物園で、園内には「動物エリア」「遊園地」「動物化学資料館」「レストラン・ショップ」「旧ハンター住宅街」などがあります。
園内の動物エリアには100種類以上の動物がいるようです。
人気のあるジャイアントパンダのタンタンは体調が良くないのか観覧中止であるそうですね。(2023年10月現在)
番組内で、北川景子さんの写真撮影の直撃でヤギと大爆笑?というのは神戸市立王子動物園の撮影が関係しているのかもしれません。
神戸市立王子動物園の所在地
・所在地:〒657-0838 兵庫県 神戸市 灘区 王子町3丁目1
・営業時間:9:00~17:00
・定休日:水曜日
・TEL:078-861-5624
*神戸市立王子動物園ウェブサイト/https://www.kobe-ojizoo.jp/
*交通手段
・阪急の王子公園駅から神戸市道水道筋20号線経由で徒歩2分
・阪急の王子公園駅から神戸市道水道筋18号線 と 山手幹線経由を自動車で2分
・JR灘駅からミュージアムロード経由で徒歩7分
・JR灘駅から山手幹線経由を自動車で4分
・阪神の岩屋駅から岩屋線経由で徒歩11分
・阪神の岩屋駅から岩屋線経由を自動車で5分
・神戸市バス92系統を利用して王子動物園前バス停で下車
スポンサーリンク
BE KOBEモニュメント(メリケンパーク)
歩いてすぐの
— 【公式】シーサイドホテル舞子ビラ神戸 (@maikovillakobe) October 6, 2023
アジュール舞子さん、BE KOBEモニュメントのライトアップがとても綺麗でまさに映えスポットです!⭐️
阪神淡路大震災から20年をきっかけに作成されたBE KOBE。
"神戸の様々な魅力の中で、一番の魅力は人である"
素敵ですね☺️⚓️#kobe #神戸 #bekobe #アジュール舞子 #舞子 #明石海峡大橋 pic.twitter.com/JPfraqtm1A
※上記のTwitter画像は垂水区にあるアジュール舞子のモニュメントです。
BE KOBEモニュメントは神戸港にある象徴的なモニュメントで、夜のライトアップは綺麗で撮影場所としても人気です。
神戸港が開港して150年の開港記念(2017年)には新たにメリケンパークが設置されています。
BE KOBEモニュメントはメリケンパークを含めて5つあるそうですよ。
*5つのBE KOBEモニュメント(神戸市)
・メリケンパーク(中央区)
・しおさい公園(中央区)
・アジュール舞子(垂水区)
・神出山田自転車道(北区)
・フルーツフラワーパーク(北区)
写真映えしそうなモニュメントが多く存在するようです。
BE KOBEモニュメント(メリケンパーク)
・所在地:〒650-0042 兵庫県 神戸市 中央区 波止場町2
・所在施設:メリケンパーク
・営業時間:24時間営業
・TEL:078-321-0085
*BE KOBEモニュメント ウェブサイト/https://bekobe.smartkobe-portal.com/
*交通手段(地下鉄駅)
・みなと元町駅から中突堤中央線経由で徒歩9分
・花隈駅からマリンロード経由で徒歩13分
・西元町駅からメールロード経由で徒歩14分
神戸北野ホテル
写真集、本日発売です!
— 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) October 4, 2023
今日でちょうどデビューして20年。
これまで支えてくださった皆様、ありがとうございます☺️
(北川)#神戸北野ホテル pic.twitter.com/hrKlXvCMaD
【参加者募集】神戸北野ホテル 世界一美味しい「低糖質」の朝食をいただく集い|お知らせ|雑誌『家庭画報』公式サイト https://t.co/xW8uzYEXcw pic.twitter.com/DXeIGG0W4l
— 家庭画報編集部 (@KATEIGAHO) October 29, 2016
宿泊施設のあるレストランで「世界一の朝食」と言われているそうです。
美しい朝食とも言われているようで朝から豪華な食材が並べられていますね。
ジュースは5種類もあり、飲むサラダというものもあるそうです。
食事の画像だけでも写真映えしそうですね。
情報によればお客さんの8割は女性の方であるそうです。
神戸北野ホテルの所在地
・所在地:〒650-0003 兵庫県 神戸市 中央区 山本通3丁目3−3番20号
・TEL:078-271-3711
*神戸北野ホテルウェブサイト/https://www.kobe-kitanohotel.co.jp/
*フレンチレストラン アッシュ
(営業時間)
・ランチ:12:00~14:00
・ディナー :18:00~20:30
・定休日:無休
・TEL:050-3177-4646
*ダイニング イグレック
(営業時間)
・ランチ:12:00~14:00
・カフェ:13:30~14:30(ラストオーダー) 16:00で終了
・ディナー:17:30~20:30
・定休日:無休
・TEL:050-3177-4658
*ホテル ブティック
・営業時間:9:30~17:00
・定休日:無休
・TEL:078-222-1909
*交通手段
・三宮駅(地下鉄駅)から生田前線/生田新道とトアロード経由で徒歩14分
・三宮駅(地下鉄駅)から県道30号と山手幹線/長田楠日尾線経由を自動車で6分
・神戸三宮駅から生田前線/生田新道 と トアロード経由で徒歩14分
・神戸三宮駅から県道30号と山手幹線/長田楠日尾線経由を自動車で6分
・県庁前駅(地下鉄駅)から長田楠日尾線とトアロード経由で徒歩10分
・県庁前駅(地下鉄駅)から長田楠日尾線とトアロード経由を自動車で3分
・新神戸駅から山麓線経由で徒歩18分
・新神戸駅から長田楠日尾線経由を自動車で6分
まとめ
【北川景子さんの写真集】王様のブランチで直撃した撮影地域についてでした。
北川さんがヤギと大爆笑?というのは神戸市立王子動物園での撮影ではないかと思われます。
写真映えしそうな地域やモニュメントがあるので北川さんが撮影された場所に赴いてみてはいかがでしょうか。